バージョンアップのお知らせ
バージョンアップ実施内容について、詳細は下記をご覧ください。
Ver.1.21(2019年5月8日)| Ver.1.20(2019年3月28日)| Ver.1.13.00(2018年6月27日)
Ver.1.12.00(2018年6月7日)| Ver.1.11.00(2018年3月30日)| Ver.1.10.00(2018年3月28日)| Ver.1.05.00(2018年2月19日)
Ver.1.04.00(2018年1月26日)| Ver.1.03.01(2017年12月21日)| Ver.1.02.00(2017年12月8日)
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.21)
2019年5月8日(水)より、Ver.1.21へのバージョンアップが実施されます。詳細は下記をご覧ください。
不具合修正:
| 項目 | 変更点 |
|---|---|
| バトル関連 | 2段ジャンプ入力時、直前に入力した方向にジャンプしてしまう場合がある不具合を修正しました。 |
| 「山猫アーサー」の因子覚醒中、ミリオンブレイド3段目の弾部分で反属性カウンターが発生しない不具合を修正しました。 | |
| 「山猫アーサー」の地上投げ・空中投げにおいて、ストックLvに応じた属性ボーナスが正常に加算されない場合がある不具合を修正しました。 |
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.20)
2019年3月28日(木)より、Ver.1.20へのバージョンアップが実施されます。詳細は下記をご覧ください。
プレイアブルキャラクターの追加:
※ストーリーモードでは使用できませんのでご注意ください。
| プレイアブルキャラクター | 変更点 |
|---|---|
| 新規キャラクター | 「異界型 八神庵」を追加しました。 |
| 「異界型 咲山小梅」を追加しました。 | |
| 「山猫アーサー」を追加しました。 |
仕様追加・変更:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| 因子覚醒(エンチャントブースト) | 無属性キャラクターの因子覚醒中、属性やられ状態の相手に通常攻撃を当てた際、属性ボーナスが加算されるように変更しました。 |
| グレード | 「ダブルミリオンA」のポイント上限を変更しました。 ※「ダブルミリオンA」から「ダブルミリオンA★」は10000ポイント。以降、5000ポイント毎に「ダブルミリオンA★★」「ダブルミリオンA★★★」と上位のグレードに昇格するようになります。 |
| キャラクターカラー | 既存キャラクター10体の新規カラーを7色ずつ追加しました。 |
| キャラクターカード | 既存キャラクター10体の新規カードを1種ずつ追加しました。 |
| 称号 | 重複していた称号を以下のように修正しました。 ・「一騎当千」「一騎当千」⇒「一騎当千」「一騎当千の」 ・「百戦錬磨」「百戦錬磨」⇒「百千万」「百戦錬磨」 |
| プレート | 新規プレートを1種追加しました。 |
不具合修正:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| 前方・後方ジャンプ 前方・後方ハイジャンプ |
キャンセル等で先行入力した際に、ジャンプ移行動作中に斜め上入力がされていないと垂直ジャンプになる不具合を修正しました。 |
| その他 | 特定条件において、キャラクターボイスやSEが正常に再生されなくなる不具合を修正しました。 |
| 「居合アーサー」の「乱れ雪月花」で放つ弾(氷の花)を相手がガードした際、弾のグラフィックが貫通して表示されていたため、ガード時に砕けるように修正しました。 | |
| 「複製型アーサー -魔法の派-」ヒット時に意図しないSEが再生されていた不具合を修正しました。 | |
| 各モードのCOMの挙動について、前Ver.1.14の際にほとんど行動しない等、意図しない挙動となっていたため修正しました。 |
キャラクター関連:
二刀アーサー | 居合アーサー | 盗賊アーサー | アーサー -剣術の城- | 第二型ビスクラヴレット | ゼクス・ジークフリード
帰化型ニムエ | 虚無型エターナル・フレイム | 特異型スノーホワイト | 異界型リース | サポート騎士
| 二刀アーサー | 変更点 |
|---|---|
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド) | 【4段目(天狼連牙・1段目)】後に↓↘→+攻撃で、ミリオンブレイドではなく通常の「天狼連牙・2段目」へ派生できるように変更しました。 |
| 飛天突き | 【空中B版・空中C版】攻撃力が上昇し、自身の軌道と相手のふっとびを変更しました。 |
| 居合アーサー | 変更点 |
|---|---|
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド) | 【3段目】1度のコンボ中に複数回ヒットさせた際の空中復帰補正を重く、空中復帰不能時間を短縮しました。 |
| 乱れ雪月花 | ヒット後の硬直を減少しました。 |
| 盗賊アーサー | 変更点 |
|---|---|
| 風刃旋撃(リボルヴスラスト) (ジャンプD) |
持続中の喰らい判定を変更し、相殺が起こりにくくしました。 |
| 結束剣=翠電一閃(ユナイテッドエクスカリバー) | 弾速を速くしました。 |
| 下方の攻撃判定を拡大しました。 |
| アーサー -剣術の城- | 変更点 |
|---|---|
| 地上投げ | キャンセル先行入力受付タイミングを早くしました。 |
| 選別剣=覇王昇撃(ロードオブヘブン) | 空中復帰不能時間を延長し、ふっとびの落下速度を速くしました。 |
| 第二型ビスクラヴレット | 変更点 |
|---|---|
| 因子覚醒(ガード中) | 時間停止タイミングの不具合を修正し、他のキャラクターと同等にしました。 |
| しゃがみB | 立ちBへのコンビネーションブレイドが1度のみできるように変更しました。※しゃがみB→立ちB後、再度しゃがみBを出すことはできません。 |
| ゼクス・ジークフリード | 変更点 |
|---|---|
| 体力 | 体力値を減少しました。 |
| 立ちC | 初段のダメージ補正を重くしました。 |
| 強襲吸引(サベージアサルトサクション) | コンボ中にヒットした瞬間、ロック演出前にキャンセルできる不具合を修正しました。 |
| EXカリバー・グラム | 飛び道具の5発目まで、空中復帰不能時間を延長しました。 |
| 帰化型ニムエ | 変更点 |
|---|---|
| 膝崩れダウン | ダウン直前の喰らい判定を他のキャラクターと同等にしました。 |
| 浮遊 | 通常攻撃をハイジャンプでキャンセルした際に発動できない不具合を修正しました。 |
| リモコンノズル | 【B版】ヒットストップを延長しました。 |
| 魔法剣=致死光波(クリティカルウェーブ) | 出始めに飛び道具無敵を付与しました。 |
| キャンセル先行入力受付タイミングを早くしました。 | |
| 攻撃力を増加しました。 | |
| 術癒/生死帰換(ライフアンドデス) | 最低ダメージ保障を増加しました。 |
| 虚無型エターナル・フレイム | 変更点 |
|---|---|
| 立ちA | 攻撃判定を内側に拡大し、相手にめり込んだ際などにスカりにくくしました。 |
| 灼炎(しゃくえん) | 【A版】地上で最終段がカウンターヒットした際に、膝崩れダウンするように変更しました。 |
| 【A版】始動ダメージ補正を軽減しました。 | |
| 龍炎双掌=紅蒼火焔(ブレイジングハンズ) | 1段目、2段目の攻撃判定を内側に拡大しました。 |
| 特異型スノーホワイト | 変更点 |
|---|---|
| 攻撃回避 | 全体動作時間を短縮し、移動距離を増加しました。 |
| しゃがみC | 地上通常ヒット時、2度目の接地まで地上受け身ができないように変更しました。 |
| 地上カウンターヒット時、通常はダウンヒットになるふっとび部分が通常ヒットになるように変更しました。 | |
| 物理=七影憤打(ヒートアップグレイト) | 2段目のふっとびを空中復帰不能にしました。※1度のコンボ中、2回目以降には適用されません。 |
| 異界型リース | 変更点 |
|---|---|
| 竜牙槍(追加入力) | 画面端でも相手の背面に行くように押し合い判定を調整しました。 |
| サポート騎士 | 変更点 |
|---|---|
| 複製型フェイ | 通常ヒット時の空中復帰不能時間を延長しました。 |
| 複製型リーフェ | ヒット・ガードバックを減少しました。 |
| 第一型ガウェイン | 発生を早くしました。※全体動作時間も短縮しました。※硬直差、キャンセル時の発生に変更はありません。 |
| 第一型ガラハッド | カウンターヒット時のふっとび距離を減少し、空中復帰不能時間を延長しました。 |
| 画面端にめり込みすぎないように調整しました。 | |
| 統御型グィネヴィア | 最低ダメージ保障を増加しました。 |
| 中継ダメージ補正、空中復帰補正を軽減しました。 | |
| 1度のコンボ中に複数回ヒットさせた際の空中復帰不能時間を短縮しました。 | |
| 第二型ペリドッド | Uターン後の鎌のふっとび方向およびガードバック方向が逆(引き寄せ方向)になるように変更しました。 |
| 複製型歌姫アーサー | カウンターヒット時の空中復帰不能時間を延長しました。 |
| 複製型オイフェ | 2段目のふっとび距離を減少しました。 |
| カウンターヒット時の空中復帰不能時間を延長しました。 | |
| 初段のガード硬直を増加しました。 | |
| 複製型クーホリン | 向かい側の画面端近くで発動した際の出現位置を、画面中央寄りに変更しました。※ダメージの高い槍部分をヒットし易くしました。 |
| ダウン喰らい判定状態の相手にヒットした際でも、通常のダメージ補正が適用されるように変更しました。 | |
| 複製型ファルサリア | 最低ダメージ保障を減少しました。 |
| 支援型クレア | 発動時のボタンホールドによる設置位置調整を廃止し、レバー左右で設置位置を調整できるように変更しました。 |
| 発生を早くし、硬直時間を短縮しました。 | |
| 第二型トール | 発生を早くしました。※全体動作時間も短縮しました。※硬直差、キャンセル時の発生に変更はありません。 |
| 出始めの攻撃判定(クリーンヒット部分)がダウン喰らい状態の相手にヒットするように変更しました。 | |
| 攻撃持続時間を延長し、攻撃判定を拡大しました。 | |
| 持続部分ヒット時の空中復帰不能時間を延長しました。 | |
| カウンターヒット時の空中復帰不能時間を延長しました。 | |
| 第二型ベイリン | 発生を遅くし、全体動作時間を延長しました。 ※硬直差、キャンセル時の発生に変更はありません。 |
| 内側の攻撃判定を縮小しました。 | |
| 複製型アーシア・クリームヒルト | ヒット時、2段目以降の攻撃判定を内側に拡大しました。※最終段をスカりにくくしました。 |
| カウンターヒット時、2段目の攻撃判定が発生するまで空中復帰不能にしました。 | |
| 異界型ホークアイ | 空中復帰不能時間を延長しました。 |
| 異界型 大野晶 | 空中復帰補正を軽減しました。 |
| 最終段の空中復帰不能時間を延長しました。 | |
| ボタンホールドによって待機ができる時間を延長しました。 |
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.13.00)
2018年6月27日(水)より、Ver.1.13.00へのバージョンアップが実施されます。詳細は下記をご覧ください。
不具合修正:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| その他 | 「チュートリアル」を経由した場合等、プレイヤーズサイトで購入済みのキャラクターカラーが選択出来ない場合がある不具合を修正しました。 |
| 「チュートリアル」プレイ後、またはプレミアムメンバー特典の「トレーニング」をプレイした後、次のバトル開始までの間、テストメニューに移行出来ない不具合を修正しました。 | |
| プレミアムメンバー特典の「トレーニング」をプレイした後、次のキャラクター選択を終了するまでの間、通常と異なるBGMが再生される不具合を修正しました。 | |
| プレミアムメンバー特典の「トレーニング」をプレイした後、プレイヤーズサイトで設定した「バトルサイド設定」および「ボタン設定」が反映されなくなる不具合を修正しました。 | |
| 前Ver.1.12.00における【空中ガードをした後、着地と同時に地上投げをした際に空中投げの演出になってしまう不具合】の修正により、【ジャンプ攻撃中に着地した瞬間特定の攻撃を出すと、空中行動の回数制限が解除されない場合がある】など、より重篤な不具合が新たに発生いたしました。 そのため、本件に関してはVer.1.11.00の状態に戻し、他への影響が出ないよう改めて後日修正させていただきます。 |
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.12.00)
2018年6月7日(木)より、Ver.1.12.00へのバージョンアップが実施されます。詳細は下記をご覧ください。
共通項目:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| その他 | プレイヤーズサイトのプレミアムメンバー特典として、1日1回、通常プレイ開始時に追加で「トレーニングモード」をプレイ出来るようにしました。 |
| 一部プレイアブルキャラクターおよびサポート騎士のボイス音量を大きくしました。 | |
| 背景アニメの一部を修正、および背景描画の高速化を実施しました。 | |
| バトルの読み込み速度を改善しました。 | |
| 店舗間対戦等でのマッチング時、バトル画面に移行するまでアンテナ表示をしないよう変更しました。 | |
| トレーニングモード | 「トレーニングモード」において、メニューから「ゲーム終了」を選択して途中終了出来るように変更しました。 |
| 店内対戦モード | 「店内対戦」モードにおいて、NESiCA使用・未使用問わずマッチングするように変更しました。 |
テストメニュー(店舗向けの機能):
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| イベント(全国)モード | 「イベント(全国)」モードに連勝制限の機能を追加しました。 ※テストメニューから設定できる専用モードです。 |
キャラクター関連:
| ゼクス・ジークフリード | 変更点 |
|---|---|
| グラム(溜め) | 溜め版への動作時にエフェクトが表示されるように変更しました。 |
不具合修正:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| バトル | 「二刀アーサー」において、因子ゲージが100未満の場合にBボタンおよびCボタンで連鎖乱撃(ミリオンブレイド)の最終段が出せない不具合を修正しました。 |
| バトル中、騎士召喚直後に時間停止演出が発生した際に、画面端の下部に不自然なエフェクトが表示される場合がある不具合を修正しました。 | |
| 低空ダッシュ後の着地と同時に「因子覚醒」を発動すると、不自然な挙動になる場合がある不具合を修正しました。 | |
| サポート騎士「ガウェイン」を召喚した際、地走り部分のエフェクトが残ってしまう場合がある不具合を修正しました。 | |
| サポート騎士「富豪アーサー」の効果発動中、特定状況で攻撃を受け止めると、効果持続中にもかかわらず効果エフェクトが消えてしまう不具合を修正しました。 | |
| サポート騎士「富豪アーサー」の効果発動中、一部の攻撃で効果が解除されない不具合を修正しました。 | |
| 空中ガードをした後、着地と同時に地上投げをした際に空中投げの演出になってしまう不具合を修正しました。 | |
| 店舗間対戦時、アンテナ表示が「4,5,4,5…」のように高速で切り替わる現象への改善をおこないました。 | |
| トレーニングモード | 「トレーニングモード」のラウンド開始時、ダミーキャラクターが記憶された前回のキャラクターではなく二刀アーサーになってしまうため、ラウンド開始時から前回のキャラクターとなるよう修正しました。 |
| 「トレーニングモード」において、「空中復帰・前方」または「空中復帰・後方」をする設定にしていても空中復帰をしない場合がある不具合を修正しました。 | |
| 「トレーニングモード」において、自キャラクターとダミーキャラクターを同一にし、騎士カスタマイズをしてからメニューを閉じると、ダミーキャラクターのカラーがデフォルトカラーになってしまう(自キャラクターがデフォルトカラーだった場合に同じカラーになってしまう)不具合を修正しました。 | |
| その他 | 騎士セットカスタマイズ画面に入った際、特定のタイミングで決定すると画面下の騎士アイコンがアニメーション途中で止まってしまう場合がある不具合を修正しました。 |
| 特定タイミングで切断エラーが起きた際、その後の乱入時のVS画面でプレイヤーボードの表示が崩れる場合がある不具合を修正しました。 | |
| ゲームを強制終了するまで切断エラーを繰り返してしまう場合がある不具合の対処を追加しました。 | |
| プレイヤーズサイト | イベントモードでの対戦結果が、プレイヤーズサイトの対戦履歴で正しく表示されない場合がある不具合を修正しました。 |
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.11.00)
2018年3月30日(金)より、Ver.1.11.00へのバージョンアップが実施されます。詳細は下記をご覧ください。
不具合修正:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| その他 | 「指定全国対戦」モードにおいて、同じ対戦相手と連続で対戦できない不具合を修正しました。 |
| 「指定全国対戦」において、NESiCAを使わずプレイした際、指定した店舗でない相手とマッチングしてしまう不具合を修正しました。 | |
| 任意の攻撃をキャンセルして騎士召喚した際、ペナルティとして召喚コストの回復停止時間が発生するが、その当該コンボ中に回復停止時間が経過してしまう不具合を修正しました。 ※当該コンボが途切れた後から回復停止時間が経過する仕様となります。 |
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.10.00)
2018年3月28日(水)より、Ver.1.10.00へのバージョンアップが実施されます。
プレイアブルキャラクター、サポート騎士が対象となるバランス調整、グレード上限の解放、
カスタマイズアイテムの追加などをおこないます。詳細は下記をご覧ください。
共通項目:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| グレード | 「ミリオン」より上位のグレード「ダブルミリオン」を新規実装しました。 |
| キャラクターカード | 新規カードを追加しました。 |
| 「アーサー -剣術の城-」2番、「第二型ビスクラヴレット」3番の表示位置を調整しました。 | |
| キャラクターカラー | 新規カラーを各キャラ5色ずつ追加しました。 |
| 称号 | 「愛好家」の称号が誤って「愛犬家」と表示され、「愛犬家」が2重に登録されていた不具合を修正しました。 |
| モードセレクト | 「店内対戦専用」モードにおいて、カード読み込み画面直後にボタンを連打していると、「全国対戦」が開始してしまうことがある不具合を修正しました。 |
| トレーニングモード | メニュー呼び出し時の背景処理を変更しました。 |
| 「ガード」>「最初のみ」にした際に、一部攻撃に対するガードがおこなわれない不具合を修正しました。 | |
| ストーリーモード | 「血聖に侵蝕された居合アーサー」イベント絵の表示不具合を修正しました。 |
| 一部誤字を修正しました。 | |
| 騎士召喚(ミリオンナイツ) | カットインイラストを新規描き下ろしイラストに刷新しました。 |
バトル関連:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| 騎士召喚(ミリオンナイツ) | 通常攻撃を空振りキャンセルして発動した際に、キャンセル発動扱いになる不具合を修正しました。 |
| エンチャントアタック、 エンチャントカウンター |
コンボ中の技が一定数を超えた際に、エンチャントアタックおよびエンチャントカウンターの判定が正しくおこなわれない不具合を修正しました。 ※一定数を超えた場合には、エンチャントアタックおよびエンチャントカウンターが発生しないようになります。 |
| 対空攻撃 | 全キャラクターにおいて、ジャンプ攻撃無敵になるタイミングを早くしました。 |
| 空中投げ | 全キャラクターの投げ間合いを拡大しました。 |
| 空中騎士召喚(ミリオンナイツ) | 全キャラクターの発動中の喰らい判定を調整しました。 |
| エフェクト | 「ゼクス・ジークフリード」の剣オーラエフェクト、「虚無型エターナル・フレイム」の手に付随する炎エフェクト、「帰化型ニムエ」の溜めエフェクトについての表示不具合を修正しました。 |
| バトル前演出動作 | リベンジ対戦時のバトル前演出がランダムになるように変更しました。 |
| バトル背景 | 表示不具合の修正、描画負荷の軽減をおこないました。 |
キャラクター関連:
二刀アーサー | 居合アーサー | 盗賊アーサー | アーサー -剣術の城- | 第二型ビスクラヴレット | ゼクス・ジークフリード
帰化型ニムエ | 虚無型エターナル・フレイム | 特異型スノーホワイト | 異界型リース | サポート騎士
| 二刀アーサー | 変更点 |
|---|---|
| フロントダッシュ | 継続時間と加速度のかかる時間を延長しました。 |
| しゃがみB | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| しゃがみC | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| ジャンプB | 硬直時間を減少しました。 |
| ジャンプC | 攻撃持続時間を増加しました。 |
| 地上投げ | ノックバック距離を減少しました。 |
| 空中投げ | レバー後ろ入力で投げた際、攻撃力およびダメージ補正がレバー前入力で投げた場合と異なっている不具合を修正しました。 |
| 対空攻撃 | 攻撃判定を内側に拡大しました。 |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 焔割り(立ちD) | カウンターヒット時の空中復帰不能時間を増加しました。 |
| ボタンホールドによる動作を追加実装しました。 | |
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド) | 【2段目】攻撃判定を上方に拡大しました。 |
| 【3段目】ふっとびを変更しました。 | |
| 【4段目(天狼連牙・1段目)】ふっとびを変更しました。 | |
| 【5段目(天狼連牙・2段目)】空中ヒット時のふっとびを変更しました。 | |
| 【5段目(天狼連牙・2段目)】「天狼連牙・3段目」および「飛天突き」でキャンセルできるように変更しました。 | |
| 【6段目(選別剣=放牙天臨)】出始めの攻撃判定を拡大しました。 | |
| 飛天突き | 初段の攻撃力を増加しました。 |
| 天城崩し | 攻撃力を増加し、始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 当身判定を拡大し、当身判定より突出していた喰らい判定を縮小しました。 | |
| 特定の攻撃で当身を成立させた際に、ヒットエフェクトが出てしまう不具合を修正しました。 | |
| 構え時のボイスを追加しました。 | |
| 聖拳エクスカリバースマッシュ | 攻撃持続時間を増加しました。 |
| 内側の攻撃判定を拡大しました。 | |
| 特定の状況で演出の背景が通常と異なる場合がある不具合を修正しました。 |
| 居合アーサー | 変更点 |
|---|---|
| 地面バウンドダメージ動作 | 煙のエフェクトが出ていなかった不具合を修正しました。 |
| 立ちB | 出始め部分がヒットした際のキャンセル受付時間を延長しました。 |
| しゃがみB | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 初段のみヒットした場合でもキャンセルできるように変更しました。 | |
| ジャンプA | 突出していた攻撃判定の周囲に喰らい判定を付与しました。 |
| 氷花(立ちD) | 上方の攻撃判定を拡大しました。 |
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド) | 【3段目】ヒット時のみ、属性攻撃・必殺技・コスト1騎士召喚へキャンセルできるように変更しました。 また、因子覚醒中は上記に加えてジャンプキャンセルできるように変更しました。 |
| 間貫き | 前方の喰らい判定を縮小しました。 |
| 攻撃発生直前に被カウンターヒット判定が途切れる不具合を修正しました。 | |
| 【A版】硬直時間を減少しました。 | |
| 氷面走り(空中)~急降下 | 着地後の硬直時間を減少しました。 |
| 円閃刃 | カウンターヒット時の空中復帰不能時間を増加しました。 |
| 【空中版】派生した瞬間に相手との距離が近いか、背後にいる場合に軌道が変化するように変更しました。 | |
| 閃空交差(クロスエアフラッシュ) | 空中復帰不能時間を増加しました。 |
| 細雪凍刃 (アイスブレードスカルプチュア) |
空中復帰不能時間を増加しました。 |
| 乱れ雪月花 | 攻撃発生直後の攻撃判定を拡大しました。 |
| 盗賊アーサー | 変更点 |
|---|---|
| 体力 | 体力値を減少しました。 |
| しゃがみ喰らい動作 | 喰らい判定を調整しました。 |
| 空中バックステップ | 1回のジャンプ中に2回出した場合に限り、2回目に対打撃無敵時間が付与されないように変更しました。 ※空中復帰や空中ガードにより空中行動回数がリセットされた場合、上記カウントもリセットされます。 |
| しゃがみC | ガード硬直時間を減少しました。 |
| 初段の始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 対空攻撃 | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 風刃旋撃(リボルヴスラスト) (ジャンプD) |
喰らい判定を拡大しました。 |
| 中継ダメージ補正を重くしました。 | |
| 初段がヒットした、もしくはガードされた際に、2段目をしゃがみガードできるように変更しました。 | |
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド) | 【3段目・4段目】上方の押し合い判定を拡大しました。 |
| 【5段目(月輪旋風)】回転中の攻撃で因子ゲージボーナスが付与されるように変更しました。 | |
| 組打曲技(ホールドトリック) | ダメージ状態以外の相手には空中ヒットしないように変更しました。 |
| ガードされた際の硬直動作を変更しました。 | |
| 「複製型富豪アーサー」の効果状態、「特異型リトルグレイ」ヒット中にヒットした際の挙動を修正しました。 | |
| 特定の攻撃で当身を成立させた際に、ヒットエフェクトが出てしまう不具合を修正しました。 | |
| ヒット時の演出動作時間を減少しました。 | |
| 【A版】発生を早く、硬直時間を減少しました。 | |
| 【A版】突進部分がヒットした際に、2段目の中継ダメージ補正を重くしました。 | |
| 双風短剣(ツインダガーズ) | エフェクトの色を調整しました。 |
| 月輪旋風(ワールウィンド) | 【空中版】最終段のふっとびを1バウンド目で地上受身できないように変更しました。 |
| 【空中版】発動中着地動作の硬直時間を増加しました。 | |
| 【空中版】動作終了後の着地動作を、専用の着地動作に変更しました。 | |
| 鈎射円転(ワイヤーショット) | 移動開始までの動作を早くしました。 |
| 【B版】動作を変更しました。 | |
| 【A版・C版】本体に残像エフェクトを付与しました。 | |
| 術盗/影刺閃旋 (スナイピングテンペスト) |
攻撃持続時間を増加しました。 |
| 上方の攻撃判定を拡大しました。 | |
| 喰らい側の演出を調整しました。 | |
| 術盗/捕撃乱撃 (キャッチアンドバラージ) |
コンボで2回以上ヒットさせた際に、投げナイフ前の攻撃によるふっとびが変化しないように変更しました。 |
| 投げナイフのヒットストップが空中復帰補正の影響を受けないように変更しました。 | |
| 結束剣=翠電一閃 (ユナイテッドエクスカリバー) |
攻撃発生直後の内側および発射中の攻撃判定を拡大しました。 |
| アーサー -剣術の城- | 変更点 |
|---|---|
| 地上喰らい動作 | 押し合い判定を調整しました。 |
| しゃがみ喰らい動作 | 喰らい判定を調整しました。 |
| 通常技キャンセルバックステップ | 無敵時間を削除しました。 |
| 立ちC | 硬直時間を減少しました。 |
| 上方の攻撃判定を拡大しました。 | |
| 慣性による移動距離を増加しました。 | |
| ジャンプC | 発生を早くしました。 |
| 突出していた攻撃判定の周囲に喰らい判定を付与しました。 | |
| 対空攻撃 | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 炎刃煌閃(フラッシュファイヤー) | カウンターヒット時のふっとびを変更しました。 |
| 閃光威圧(ライトニングプレッシャー) | 【B版・C版】発生を早くし、硬直時間を減少しました。 |
| 【B版・C版】飛び道具の弾速を速くしました。 | |
| 【空中B版・空中C版】発射角度を変更しました。 | |
| 【B版・C版・空中B版・空中C版】ヒット硬直時間を増加しました。 | |
| 穿天昇撃(ライジングヘブン) | 【B版・C版】着地後の硬直時間を増加しました。 |
| トゥヘル | 「穿天昇撃」B版・C版から派生した着地後の硬直時間を増加しました。 |
| 炎舞連撃(ブレイズワルツ) | 3段目のダメージ補正を重くしました。 |
| 戴冠剣=三十光弾 (オフェンシブエクスカリバー) |
突進中に押し合い判定が接触することで動作を終了するように変更しました。 |
| 第二型ビスクラヴレット | 変更点 |
|---|---|
| 通常技キャンセルフロントダッシュ | ジャンプキャンセル可能になるタイミングを早くしました。 |
| 通常技キャンセルバックステップ | 無敵時間を削除しました。 |
| 立ちA | 攻撃判定を拡大しました。 |
| 立ちC | 攻撃判定を拡大しました。 |
| 発生を早く、硬直時間を減少しました。 | |
| ジャンプA | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 地上投げ | ふっとび中にあらかじめ設置されていた攻撃がヒットするように変更しました。 |
| 空中投げ | 投げ成立後の硬直時間を減少しました。 |
| 対空攻撃 | 出始めの喰らい判定を拡大しました。 |
| 攻撃持続中のジャンプ攻撃無敵時間を延長しました。 | |
| 攻撃判定を拡大しました。 | |
| 硬直時間を減少しました。 | |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 火槌剛撃(ホームランスイング) | 空中復帰不能時間を増加しました。※地上投げから出すことができる「火槌剛撃」は除きます。 |
| キャンセル受付時間を延長しました。 | |
| 竜巻打破(ハンマートルネード) | レバー入力による移動距離を増加しました。 |
| 焔鎖投爆(チェーンボンバー) | 硬直時間を減少しました。 |
| ゼクス・ジークフリード | 変更点 |
|---|---|
| 通常技キャンセルバックステップ | 無敵時間を削除しました。 |
| ジャンプB | 通常ヒット時の空中復帰不能時間を減少しました。 |
| ジャンプC | 突出していた攻撃判定の周囲に喰らい判定を付与しました。 |
| 地上投げ/空中投げ | 成立させた際の「特異型スノーホワイト」の喰らい判定を縮小しました。 |
| 対空攻撃 | 出始めの喰らい判定を拡大しました。 |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 魔眼手甲(アンドヴァラナウト) (立ちD) |
ヒット時の距離が全キャラクター一律になるように調整しました。 |
| ガード硬直時間を減少しました。 | |
| 魔眼手甲(アンドヴァラナウト) (ジャンプD) |
ヒット時の距離が全キャラクター一律になるように調整しました。 |
| ガード・空振り後の硬直中に着地した時、着地後の硬直動作に移行するように変更しました。 | |
| ヒット時の硬直時間を減少しました。 | |
| カウンターヒット時のふっとびを変更しました。 | |
| グラム | ボタンホールドによる動作を追加実装しました。 |
| 因子魔砲(エレメンタルカノン) | 攻撃持続中の攻撃力の減衰を大きくしました。 |
| 攻撃持続後半のヒット・ガード硬直時間を減少しました。 | |
| カウンターヒット時のふっとび速度を変更しました。 | |
| 強襲吸引 (サベージアサルトサクション) |
カウンターヒット時のふっとびを変更しました。 |
| EXカリバー・バルムンク | 最低ダメージ保障を減少しました。 |
| 攻撃発生時の押し合い判定を後方に拡大しました。 | |
| EXカリバー・ノトゥング | 攻撃を受けた際にエフェクトが消えない不具合を修正しました。 |
| 魔眼暴装(アンドヴァラノーツ) | 演出終了時に一瞬背景が見える不具合を修正しました。 |
| 帰化型ニムエ | 変更点 |
|---|---|
| 攻撃回避 | 全体硬直時間を減少しました。 |
| 移動距離を調整しました。 | |
| 浮遊 | 制限時間を付与しました。 |
| 立ちA | ガード硬直時間を増加しました。 |
| 立ちB | キャンセル受付時間を延長しました。 |
| 硬直時間を減少しました。 | |
| ジャンプA | ジャンプAへのコンビネーションブレイドが1度のみできるように変更しました。 |
| ジャンプB | 硬直時間を減少しました。 |
| ジャンプC | 空中復帰不能時間を増加しました。 |
| 地上投げ | 因子覚醒でキャンセルできるように変更しました。 |
| 対空攻撃 | ふっとびを変更しました。 |
| 攻撃持続時間を増加しました。 | |
| 攻撃持続中のジャンプ攻撃無敵時間を延長しました。 | |
| 動作後半のキャンセル受付時間を延長しました。 | |
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド) | 【3段目・4段目】硬直時間を減少しました。 |
| 【3段目・4段目】移動速度を増加し、下方の押し合い判定を拡大しました。 | |
| 【3段目・4段目】上方の攻撃判定を拡大しました。 | |
| 【5段目(彩虹破砕)】ふっとびを変更し、空中復帰不能時間を増加しました。 | |
| 彩虹破砕(プリズムストライク) | 【A版・B版】硬直時間を減少しました。 |
| 遠隔掃除(リモコンノズル) | 硬直時間を減少しました。 |
| 【A版】始動ダメージ補正を軽くしました。 | |
| 【B版】ふっとびを変更し、空中復帰不能時間を増加しました。 | |
| 【B版・C版】発生を早くしました。 | |
| 【B版・C版】中継ダメージ補正を軽くしました。 | |
| 冷凍光線(オーロラレイ) | 【空中版】地上版と比べて全体的にコンパクトな動作に変更しました(ヒット数および動作時間の減少)。 |
| 吹雪吸引(ブリザードスウィーパー) | 発生を早くしました。 |
| ふっとびを変更しました。 | |
| ヒット・ガード時にキャンセルできるように変更しました。 | |
| 術癒/生死帰換(ライフアンドデス) | 相手の回復量が根性ダメージ補正の影響を受けるように変更しました。 |
| 虚無型エターナル・フレイム | 変更点 |
|---|---|
| しゃがみガード動作 | 喰らい判定を調整しました。 |
| バックステップ | 全体動作時間を減少しました。 |
| 立ちA | 下方の攻撃判定を拡大しました。 |
| 立ちB | 中継ダメージ補正を軽くしました。 |
| 立ちC | 前方の攻撃判定を拡大しました。 |
| 硬直時間を減少しました。 | |
| しゃがみB | 中継ダメージ補正を軽くしました。 |
| ジャンプA | 攻撃判定を内側に拡大しました。 |
| ジャンプB | 胴体付近および足先の攻撃判定を拡大しました。 |
| 熔(立ちD) | 背面の攻撃判定でヒットした際の火ダメージエフェクトを青色に修正しました。 |
| 焔(ジャンプD) | 攻撃判定を飛び道具属性に変更しました。 |
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド) | 【2段目】対空攻撃へのコンビネーションブレイドを追加しました。 |
| 【5段目(背撃)】攻撃発生直前から持続中盤までの押し合い判定を上方に拡大しました。 | |
| 背撃 | 【A版】攻撃発生直前から持続中盤までの押し合い判定を上方に拡大しました。 |
| 灼炎 | ボタンの強弱により性能が変化するように調整しました。 |
| 動作開始から攻撃発生直後までの押し合い判定を上方に拡大しました。 | |
| 攻撃判定を拡大しました。 | |
| エフェクトを修正しました。 | |
| 破炎 | 特定の投げ無敵状態の相手に対して技が成立する不具合を修正しました。 |
| 攻撃力、投げ持続時間を増加しました。 | |
| カウンターヒットしないように変更しました。 | |
| 龍炎双掌=紅蒼火焔 (ブレイジングハンズ) |
【1段目】持続中の押し合い判定を上方に拡大しました。 |
| 鳥炎双掌=魔楼朱陣 (マジックタレット) |
最低ダメージ保障を減少しました。 |
| 特異型スノーホワイト | 変更点 |
|---|---|
| 各種ガード動作 | ボイスを追加しました。 |
| 前進/後退 | 移動速度を増加しました。 |
| ジャンプ/ハイジャンプ | 動作開始直後の喰らい判定を縮小しました。 |
| フロントダッシュ | 移動距離を増加しました。 |
| バックステップ | 着地後の硬直時間を減少しました。 |
| モーションの表示位置を調整しました。※性能の変更はありません。 | |
| 空中バックステップ | モーションの表示位置を調整しました。※性能の変更はありません。 |
| 攻撃回避 | 移動距離を増加しました。 |
| 立ちB | 硬直時間を減少しました。 |
| ノックバック距離を減少しました。 | |
| 前方の攻撃判定を拡大しました。 | |
| 攻撃発生前の喰らい判定を縮小しました。 | |
| 立ちC | 攻撃持続時間を増加しました。 |
| 硬直時間を減少しました。 | |
| 攻撃発生前の喰らい判定を縮小しました。 | |
| しゃがみB | 攻撃時に少し前進するように変更しました。 |
| 攻撃持続時間を増加しました。 | |
| 硬直時間を減少しました。 | |
| 前方の攻撃判定を拡大しました。 | |
| 空中復帰不能時間を増加しました。 | |
| ジャンプA | 攻撃判定を拡大しました。 |
| 地上投げ | 叩きつけ後の相手との距離が少し近くなるように変更しました。 |
| 画面端に向かって投げをおこなった際に、ノックバックを受けないように変更しました。 | |
| 動作終了後に前進・後退が可能になるタイミングを早くしました。 | |
| 空中投げ | 発生および持続時間を他キャラクターと共通化しました。 |
| 対空攻撃 | キャンセル受付時間を延長しました。 |
| 氷打鉄拳(アイスストレート) (立ちD) |
飛び道具相殺判定を追加しました。 |
| 硬直時間を減少しました。 | |
| 攻撃発生前の喰らい判定を縮小しました。 | |
| 攻撃発生直後の拳部分の喰らい判定を削除しました。 | |
| 氷牙鉄塔(アイスタワー) (しゃがみD) |
発生を早くしました。 |
| 攻撃判定およびエフェクトを上方に拡大しました。 | |
| ダウン引き起こし効果を付与しました。 | |
| ヒット・ガード時の効果音を追加しました。 | |
| 氷打鉄槌(アイスハンマー) (ジャンプD) |
飛び道具相殺判定を追加しました。 |
| 攻撃発生前の喰らい判定を縮小しました。 | |
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド) | 【3段目】内側の攻撃判定を拡大しました。 |
| 七影撲沈(グランドバッシュ) | 攻撃判定を拡大しました。 |
| 【B版・C版】移動距離を増加しました。 | |
| 七影凍吼(フロストクライ) | 攻撃判定の大きさが一律になるように変更しました。 |
| 動作終了後、一時的に飛び道具相殺判定が残るように変更しました。 | |
| 七影霜筋(マッスルレジスト) | 成立すると相手を引き離すことができる新規必殺技を追加実装しました。 |
| 術掴/七影躍動 (セブンスシャドウダイナミック) |
投げ間合いを拡大しました。 |
| 術掴/七影宇宙 (セブンスシャドウギャラクティック) |
投げ間合いを拡大しました。 |
| 登場演出 | 一部演出中の表示不具合を修正しました。 |
| 異界型リース | 変更点 |
|---|---|
| 地面バウンドダメージ動作 | 煙のエフェクトが出ていなかった不具合を修正しました。 |
| 通常技キャンセルフロントダッシュ | 攻撃が可能になるまでの時間を増加しました。 |
| 通常技キャンセルバックステップ | 無敵時間を削除しました。 |
| 立ちC | 中継ダメージ補正を重くしました。 |
| ジャンプB | 空中やられ中の相手に対して、攻撃判定を下方に拡大しました。 |
| ジャンプC | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 対空攻撃 | ダメージ補正を重くしました。 |
| 疾風槍(立ちD) | 攻撃力を減少しました。 |
| 疾風槍(しゃがみD) | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 硬直中にキャンセルできないタイミングがある不具合を修正しました。 | |
| 硬直の後半部分を因子覚醒でキャンセルできないように変更しました。 | |
| 疾風槍(ジャンプD) | 攻撃力を減少しました。 |
| 疾風槍(ジャンプレバー下D) | 攻撃力、始動ダメージ補正を減少しました。 |
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド) | 【3段目】中継ダメージ補正を重くしました。 |
| 【4段目(百花槍)】BまたはCボタンで5段目が出せるように変更しました。 | |
| 【4段目(百花槍)】必殺技「百花槍」を同じ技として判定するように変更しました。 | |
| 【4段目(百花槍)】始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 【5段目】攻撃力を減少し、中継ダメージ補正を重くしました。 | |
| 竜牙槍 | 中継ダメージ補正を重くしました。 |
| 百花槍 | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 【空中版】ヒット・ガード時の硬直時間を減少しました。 | |
| 【空中版】ふっとびを変更しました。 | |
| 旋風槍 | 【A版】1ヒットあたりの攻撃力を増加し、始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 【B版・C版】攻撃時の押し合い判定を後方に拡大しました。 | |
| 旋風波動槍 | 発生前にレバーを前または後に入力することで、速度と距離が変化するように変更しました。 |
| 真空波動槍 | カウンターヒット時のふっとびを変更しました。 |
| 流星衝 | 最低ダメージ保障を減少しました。 |
| 画面端で最終段をキャンセルした際に、相手との位置が入れ替わってしまう不具合を修正しました。 | |
| 百花光弾槍 | 1段目ヒット時に相手が浮き、どの状況でヒットさせても高さが一律になるように変更しました。 |
| サポート騎士 | 変更点 |
|---|---|
| 複製型アーサー -技巧の場- | 通常ヒット時の空中復帰不能時間を増加しました。 |
| カウンターヒット時の空中復帰不能時間を減少しました。 | |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 複製型アーサー -魔法の派- | カウンターヒット時の復帰不能時間を減少しました。 |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 複製型フェイ | 1ヒット目の攻撃力を増加しました。 |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 複製型リーフェ | ヒット数が増加し、1ヒットあたりの攻撃力を減少しました。 |
| カウンターヒット時のふっとびを変更しました。 | |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 複製型エル | ガード硬直時間を減少しました。 |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 第一型ランスロット | 3ヒット目の攻撃力を増加しました。 |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 第一型ガウェイン | 剣振り上げ直後にあるガウェイン頭上の攻撃判定を削除しました。 |
| カウンターヒット時の復帰不能時間を減少しました。 | |
| 攻撃発生保障のタイミングを遅くしました。 | |
| 1ヒット目の始動ダメージ補正およびダメージ補正を重くし、1ヒット目と2ヒット目の攻撃力を調整しました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 第一型ガラハッド | 上部の攻撃判定にヒットした際のふっとびを変更しました。 |
| 【空中版】攻撃中の押し合い判定を出現時と同じ高さになるように変更しました。 | |
| 【空中版】上方の攻撃判定を拡大しました。 | |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 統御型グィネヴィア | 空中復帰不能時間を増加しました。 |
| ガード、空振り時に他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを遅くしました。 | |
| 第一型モードレッド | 上部の攻撃判定にヒットした際のふっとびを変更しました。 |
| ヒットストップが空中復帰補正の影響を受けないように変更しました。 | |
| 空中復帰補正を軽くしました。 | |
| 最低ダメージ保障を増加しました。 | |
| カウンターヒット時の空中復帰不能時間を増加しました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 王位型コンスタンティン | 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 |
| 複製型傭兵アーサー | カウンターヒット時の復帰不能時間を減少しました。 |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 複製型富豪アーサー | 効果発動中の攻撃を受け止める回数を無制限に変更しました。 |
| 被カウンターヒット時に攻撃を受け止めた際、画面振動が起こらないように変更しました。 | |
| 複製型歌姫アーサー | 1ヒットあたりの攻撃力を増加しました。 |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 複製型スカアハ | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 複製型ウアサハ | 多段部分にダウン引き起こし効果を付与しました。 |
| 空中復帰補正を軽くしました。 | |
| 最低ダメージ保障を増加しました。 | |
| カウンターヒット時の空中復帰不能時間を増加しました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 複製型オイフェ | 落下攻撃にダウン引き起こし効果を付与しました。 |
| 落下攻撃の空中復帰不能時間を増加しました。 | |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 複製型クーホリン | ヒットストップが空中復帰補正の影響を受けないように変更しました。 |
| 空中復帰補正を軽くしました。 | |
| 最低ダメージ保障を増加しました。 | |
| カウンターヒット時の空中復帰不能時間を増加しました。 | |
| 複製型ファルサリア | 硬直時間を減少しました。 |
| 上部の攻撃判定にヒットした際のふっとびを変更しました。 | |
| 空中復帰不能時間を増加しました。 | |
| 空中復帰補正を軽くしました。 | |
| 最低ダメージ保障を増加しました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 炎夏型エヴェイン | ダメージ補正を重くしました。 |
| 「炎夏型エヴェイン」をラウンド中呼び出しできなくなる場合がある不具合を修正しました。 | |
| 支援型エニード | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| ガード硬直時間を減少しました。 | |
| 姫憂型輝夜 | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 支援型クレア | カウンターヒット時のふっとびを変更しました。 |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 第二型トール | 硬直時間を減少しました。 |
| 攻撃持続の後半部分がヒットした際の空中復帰不能時間を増加しました。 | |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 第二型ベイリン | 発生を早くし、硬直時間を減少しました。 |
| 跳び込みの最高速度を増加しました。 | |
| 着地直前の攻撃判定を下方に拡大しました。 | |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 剣振り下ろし部分のヒット・ガード硬直時間が使用キャラクターによって異なっていた不具合を修正しました。 | |
| 特異型リトルグレイ | 飛び道具相殺により、攻撃判定が消失するように変更しました。 |
| 弱酸型エル | 始動ダメージ補正を重くしました。 |
| 複製型アーシア・クリームヒルト | 1段目にダウン引き起こし効果を付与しました。 |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 | |
| 異界型ホークアイ | 3段目の攻撃判定を上方に拡大しました。 |
| 始動ダメージ補正を重くしました。 | |
| 他のサポート騎士でキャンセルできるタイミングを早くしました。 |
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.05.00)
2018年2月19日(月)より、Ver.1.05.00へのバージョンアップが実施されます。
主に店舗様向けの機能追加のほか、キャラクター関連の不具合修正をおこなっております。詳細は下記をご覧ください。
テストメニュー(店舗向けの機能):
| テストメニュー | 変更点 |
|---|---|
| イベントモード | 特定の店舗(筐体)とマッチングできるイベントモードを追加しました。 ※テストメニューから設定できる専用モードです。 |
| 全国対戦 | 特定の店舗(筐体)とマッチングできる「全国対戦」モードを追加しました。 (「全国対戦」と「トレーニング」のみ選択可能) ※テストメニューから設定できる専用モードです。 |
| 店内対戦 | 「店内対戦」と「トレーニング」以外が選択出来なくなるモードを追加しました。 ※テストメニューから設定できる専用モードです。 |
| プレイヤーネーム非表示 | 設定した筐体にて、プレイヤーネームを非表示にできる機能を追加しました。 ※テストメニューから設定できる専用機能です。 ※対戦相手の画面から表示されなくなる機能ではありません。 |
キャラクター関連:
| 第二型ビスクラヴレット | 変更点 |
|---|---|
| 空中属性攻撃(ジャンプD) | 動作中に特定の技を食らった際に正しい挙動とならなくなる不具合を修正しました。 |
| 帰化型ニムエ | 変更点 |
|---|---|
| 投げ | 特定の操作をおこなった際に正しい挙動とならない不具合を修正しました。 |
| 虚無型エターナル・フレイム | 変更点 |
|---|---|
| しゃがみ属性攻撃(しゃがみD) | 1度のコンボ中に複数回ヒットさせた際、地上ヒットでも相手が空中やられとなるよう調整しました。 |
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.04.00)
2018年1月26日(金)より、Ver.1.04.00へのバージョンアップが実施されます。
切断エラー改善のほか、各種不具合対応をおこなっております。詳細は下記をご覧ください。
全般:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| その他 | 対戦中に切断エラーが発生する不具合の改善対応 |
| 風属性による回復効果が正しく発動しない場合がある不具合の修正 | |
| プレイヤーズサイトでのボタン設定が正しく変更されない現象を修正 | |
| 特定のタイミングで因子覚醒を発動した際、初段のダメージ補正が正しく処理されない場合がある不具合の修正 |
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.03.01)
2017年12月21日(木)より、Ver.1.03.01へのバージョンアップが実施されます。
各種不具合対応のほか、仕様変更やキャラクターの調整をおこなっております。詳細は下記をご覧ください。
全般:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| 因子覚醒 | 発動中、タイムカウントが停止するように仕様を変更しました。 |
| 特定状況で発動した際にキャラクターが停止し、操作不能となる不具合を修正しました。 | |
| 絶対王剣(ミリオンエクスカリバー) | 演出中、タイムカウントが停止するように仕様を変更しました。 |
| 地上投げ/空中投げ | 一部キャラにおけるDボタンからのずらし押し入力をした際の挙動を修正しました。 |
| ガード | 一定時間ガード状態が続いた際、ノックバックが徐々に増加するシステムを追加しました。 |
| トレーニングモード | 「ガード」>「最初のみ」が正常に機能しない場合がある不具合を修正しました。 |
| その他 | 一部キャラクターの演出中に「因子覚醒」状態等を示すエフェクトが表示される不具合を修正しました。 |
| NESiCAを使用してプレイした直後に、NESiCA未使用でプレイした際、直前のプレイヤーのキャラクターカラーが選択出来てしまう不具合を修正しました。 | |
| NESiCA使用時、特定条件において連鎖的に「全国対戦」モードでマッチングしなくなってしまう不具合を修正しました。 |
キャラクター関連:
| 二刀アーサー | 変更点 |
|---|---|
| 選別剣=放牙天臨 (ピアッシングバスター) |
Ver.1.02で演出・挙動が変化していた不具合を修正しました。 |
| 聖拳エクスカリバースマッシュ | Ver.1.02で演出・挙動が変化していた不具合を修正しました。 |
| 勝利演出 | 演出を追加しました。 |
| 盗賊アーサー | 変更点 |
|---|---|
| ミリオンブレイド | 因子覚醒中のミリオンブレイド4段目がジャンプキャンセルできない不具合を修正しました。 |
| ゼクス・ジークフリード | 変更点 |
|---|---|
| 立ちD/ジャンプD | ダメージ補正を重くしました。 |
| グラム | 衝撃波部分のガード硬直時間を減少しました。 |
| 強襲吸引 (サベージアサルトサクション) |
空振り時の硬直時間を増加しました。 |
| 帰化型ニムエ | 変更点 |
|---|---|
| 遠隔掃除(リモコンノズル) | ノズルの喰らい判定が「ダメージ中のみヒットする攻撃判定」および「投げ扱いの攻撃判定」にも反応してしまう不具合を修正しました。 |
| 第二型ビスクラヴレット | 変更点 |
|---|---|
| 焔鎖投爆(チェーンボンバー) | サポート騎士「特異型リトルグレイ」の攻撃ヒット中、鎖部分が多段ヒットする不具合を修正しました。 |
| 鎖を延ばしている最中に相手キャラに押されると、鎖の見た目が途切れてしまう不具合を修正しました。 | |
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド)3段目 | 空中ガード不可になっている不具合を修正しました。 |
| 異界型リース | 変更点 |
|---|---|
| 流星衝 | 初段ヒット時、因子覚醒をした際に背景エフェクトが残ってしまう不具合を修正しました。 |
| コンビネーションブレイド | 因子覚醒中のキャンセルルールが通常と異なっている不具合を修正しました。 |
| 特異型スノーホワイト | 変更点 |
|---|---|
| 体力 | 体力値を増加しました。 |
| 攻撃回避 | 全体の動作時間を減少しました。 |
| 空中バックダッシュ | 無敵時間を増加し、攻撃を出せない硬直時間を減少しました。 |
| 連鎖乱撃(ミリオンブレイド)2段目 | 攻撃の発生が速くなり、前進距離を増加しました。 |
| 七影圧砕(セブンスドライバー) | 投げ間合いを拡大しました。 |
| ヒット後の相手との距離を調整しました。 | |
| 【B版】ヒット後の硬直時間を減少しました。 | |
| 七影墜砕(セブンスバスター) | 投げ間合いを拡大しました。 |
| ジャンプ攻撃無敵を付与しました。 | |
| コンビネーションブレイド | 因子覚醒中、ミリオンブレイドのキャンセルルールが通常と異なっている不具合を修正しました。 |
| 演出全般 | 特定の状況で起こるカメラの不自然な挙動を調整しました。 |
| エフェクト、登場演出、勝利演出を追加しました。 |
| サポート騎士 | 変更点 |
|---|---|
| 弱酸型エル | ヒットの仕方によってキャラクターが操作不能になる場合がある不具合を修正しました。 |
| 複製型歌姫アーサー | 騎士召喚直後、立て続けに別の騎士召喚でキャンセルした際に、回復効果が発動しなくなる不具合を修正しました。 |
| 絶対王剣などの演出中に、効果エフェクトが表示されないよう修正しました。 |
![]()
バージョンアップのお知らせ(Ver.1.02.00)
2017年12月8日(金)より、Ver.1.02.00へのバージョンアップが実施されます。
プレイアブルキャラクターが追加されたほか、合わせて不具合対応もおこなっております。詳細は下記をご覧ください。
プレイアブルキャラクターの追加:
| プレイアブルキャラクター | 変更点 |
|---|---|
| 新規キャラクター | 「特異型スノーホワイト」を実装しました。 |
全般:
| 全般 | 変更点 |
|---|---|
| 因子覚醒(空中) | タイムアップの瞬間に「因子覚醒(空中)」を発動した際、ゲームがしばらく進行しなくなる不具合を修正しました。 |
| トレーニングモード | NESiCA使用時、前回の設定を引き継ぐよう仕様を変更しました。 |
| その他 | 表情差分等、一部演出を追加しました。 |
| 初回「全国対戦」モードプレイ時にグレード申請をしても、未使用キャラのグレードが更新されない。 ※未使用キャラについては、当該キャラの初回使用時に申請したグレードへ更新されます。 |
|
| 「店内対戦」モードプレイ時に連勝制限がかかってしまう不具合を修正しました。 | |
| プレイヤーズサイトに対戦履歴が表示されない不具合を修正しました。 | |
| 「全国対戦」および「店内対戦」のマッチング関連の挙動を調整しました。 |
キャラクター関連:
| 二刀アーサー | 変更点 |
|---|---|
| ジャンプB | 空中ガード硬直時間が減少しました。 |
| 対空技 | 因子覚醒中にヒットさせた際、相手が燃える演出が入っていなかった不具合を修正しました。 ※性能に変更はありません。 |
| 時間切れ負け演出、引き分け演出 | 正規のものに動作を変更しました。 |
| 盗賊アーサー | 変更点 |
|---|---|
| ジャンプA | 空中ガード硬直時間が減少しました。 |
| 第二型ビスクラヴレット | 変更点 |
|---|---|
| 空中投げ | 一部キャラクターで、地面バウンドした瞬間の見た目の位置を調整しました。 |
| 飢狼捕獲 (ハングリータイム) |
複製型富豪アーサーの効果状態に地上投げ部分が成立しない不具合を修正しました。 |
| 圧壊槌=装甲粉砕 (ストロングハンマー) |
複製型富豪アーサーの効果状態、特異型リトルグレイヒット中にフィニッシュした際の表示不具合を修正しました。 |






